お金を増やす

MAXIS米国株式(S&P500)上場投信【2258】はおすすめ?SBI VOO(投資信託)や米国ETFと比較!

なおたろう
なおたろう
こんにちは、なおたろう(@naotaro_blog)です。 外資系コンサルティングファームに勤めている年収1300万円のサラリーマンです。

このブログでは、サラリーマンが老後資金2000万円を貯めるために、お金に対する考え方やどのように稼ぎ、増やしていくかということを発信しています。

すぱ郎
すぱ郎
2020年からS&P500連動ETFの国内版が売買できるようになるんだって!買いなの?ねぇ買いなの?
なおたろう
なおたろう
S&P500指数に連動する国内籍のETFが登場するのは画期的だよね。僕の結論としては焦って買い急ぐ必要は無いかな。ひとつずつ公開されている情報を整理していこう。

2019年1月9日(木)にS&P500指数に連動することを目標とした国内籍のETF「MAXIS米国株式(S&P500)上場投信」が上場します。ウォーレン・バフェットも投資しているS&P500指数に連動した商品は、今まで海外ETFや投資信託しかなく、国内籍のETFは今回が初めてです。

この記事では、2020年1月に東京証券取引所に上場予定の国内ETF「MAXIS米国株式(S&P500)上場投信」の特徴について解説しています。また販売中の投資信託や米国ETFにも似た商品があるので、どこが異なるのか比較します。

特徴をしっかりと理解して、上場予定日に備えましょう。

\MAXIS米国株式(S&P500)を売買するなら!/

MAXIS米国株式(S&P500)上場投信の名称・コード

MAXIS米国株式(S&P500)上場投信新規上場

2020年1月9日(木)に東京証券取引所で「MAXSI米国株式(S&P500)上場投信」という国内籍のETFが上場します。

正式名称:MAXIS米国株式(S&P500)上場投信

略称:MXS米株(SP500)

銘柄コード:2258

ISIN:JP3048980001

ISINとは

国際標準化機構によって定められた、全世界共通の12桁の証券コードです。

すぱ郎
すぱ郎
投資信託とETFって何が違うんだっけ?
なおたろう
なおたろう
ETFも投資信託とあまり変わらないよ。投資信託が1日1回だけ価格が決まるのに対して、ETFは個別株のように証券取引所が開いている時間帯は価格が変動するようになって自由に売買できるんだ。

ETFは上場投資信託と呼ばれているように、投資信託を証券取引所に上場した商品です。

上場することでリアルタイムに取引することができるようになります。

MAXIS米国株式(S&P500)上場投信の運用会社

MAXIS米国株式(S&P500)上場投信のファンドの仕組み

MAXIS米国株式(S&P500)上場投信の運用会社は、三菱UFJ国際投信株式会社です。

三菱UFJ国際投信といえば、信託報酬の業界最低水準を意識しているeMAXISシリーズの運用会社として有名です。

すぱ郎
すぱ郎
じゃあ運用している会社は安心できるんだな。
なおたろう
なおたろう
三菱UFJ国際投信は低コストにこだわっていて非常に信頼できるファンドだよ。

MAXISとは

「MAXIS(マクシス)」は三菱UFJ国際投信が運用するETFシリーズのブランドで、「最高(MAX)の品質」と「お客さまの投資の中心軸(AXIS)」をめざすという三菱UFJ国際投信の思いが込められています。

MAXIS米国株式(S&P500)上場投信のベンチマーク

S&P500指数の推移

MAXIS米国株式(S&P500)上場投信のベンチマークはS&P500指数です。

S&P500指数に連動した値動きをします。

S&P500指数とは

S&Pダウ・ジョーンズ・インデックスが算出している株式インデックスで、米国の証券取引所に上場された代表的な500銘柄(24産業グループ)の株価を時価総額比率で加重平均し、指数化したものです。

すぱ郎
すぱ郎
S&P500といえば投資の神様ウォーレン・バフェットも期待している株価指数じゃないか!
なおたろう
なおたろう
将来非常に期待が持てる商品だよね。

MAXIS米国株式(S&P500)上場投信の投資方針

MAXIS米国株式(S&P500)上場投信運用プロセスのイメージ
すぱ郎
すぱ郎
じゃあS&P500指数の値動きとまったく同じなのか?S&P500は単なる指数だけど実際には何を買ってるんだ?
なおたろう
なおたろう
S&P500と価格が全く同じになるかというとちょっと違うんだ。実際にはS&P500を構成する銘柄を個別に買うみたいだよ。

三菱UFJ国際投信は以下のような投資方針を掲げています。

  • 円換算したS&P500指数に連動する投資成果をめざして運用を行います
  • ファンドの1口あたりの純資産額の変動率を、円換算したS&P500指数の変動率に一致させることを目的として、主として対象指数に採用されている銘柄の株式に投資を行います
  • 円換算を対象指数との連動を維持するため、先物取引等を利用し株式の実質投資比率が100%を超える場合があります

つまりS&P500指数の算出に採用されている500銘柄に対して個別に投資するということです。

また外国株を購入して運用することになるので、実際には米ドルベースでの評価額になるところを円換算した価格を目標にすることになります。

なおたろう
なおたろう
S&P500の値動きと米ドル/円の為替の値動きが合わさったチャートになるということだね。S&P500が好調でも為替の値動きによって価格が下がるということもあるから注意が必要だよ。

MAXIS米国株式(S&P500)上場投信の手数料(信託報酬)

MAXIS米国株式(S&P500)上場投信の信託報酬は0.078%(税込:0.0858%)と非常に低コストです。

これは同じ三菱UFJ国際投信が運用する投資信託「eMAXIS Slim米国株式(S&P500)」の信託報酬0.0880%(税込:0.0968%)より低い水準です。

海外ETFの経費率と比べてしまうと高いですが、国内籍のETFとしてはMAXIS米国株式(S&P500)上場投信が信託報酬最安値となりますし、非常に低コストの投資信託よりもさらに低コストなのです。

すぱ郎
すぱ郎
あれだけ業界最低水準の低コストをうたい文句にしてたeMAXIS Slim米国株式(S&P500)より安いのか!
なおたろう
なおたろう
めちゃくちゃ低コストで長期運用に向いているよね。

なお、MAXIS米国株式(S&P500)を取引する際、このほかに売買手数料がかかります。売買手数料は取引する証券会社によって異なります。

なおたろう
なおたろう
楽天証券なら売買手数料がとても安いからMAXIS米国株式(S&P500)の取引におすすめだよ!もしかしたら売買手数料0円になるかもしれないしね!

楽天証券であれば国内ETFの売買手数料は、10万円分の取引でも99円(税込)と非常に安くおすすめの証券会社です。

出典:楽天証券

さらに手数料0円ETFというキャンペーンを実施していて、MAXIS米国株式(S&P500)も手数料0円ETFの対象になる可能性もあります。

まだ楽天証券の口座開設をしていない場合は開設しておきましょう!

\MAXIS米国株式(S&P500)を売買するなら!/

MAXIS米国株式(S&P500)上場投信の決算・分配方針

MAXIS米国株式(S&P500)上場投信は、年2回6月8日と12月8日に決算があり、分配金が支払われます。

※初回決算日は2020年6月8日です。

なおたろう
なおたろう
分配金がもらえるのは投資信託とは大きく違う特徴だね。
すぱ郎
すぱ郎
分配金ってどのくらいもらえるんだ?
なおたろう
なおたろう
インカム投資ポータルでS&P500指数に連動している海外ETFのVOOを確認してみると、直近の配当利回りは1.83%みたいだね。

S&P500指数に連動する投資信託はeMAXIS Slim米国株式(S&P500)やSBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンドなどがありますが、分配金は出ないので1.83%程度とはいってもETFであるMAXIS米国株式(S&P500)上場投信の魅力と言えます。

【買い方解説】SBIバンガードS&P500インデックスファンド(SBIVOO)の特徴と購入方法老後資金2000万円を貯めるならSBI証券のSBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンドに積立NISAで積み立てするのがおすすめ。投資商品の特徴から買い方まで丁寧に解説しています。...

MAXIS米国株式(S&P500)上場投信の売買単位

MAXSI米国株式(S&P500)上場投信は、1口から購入することができます。

MAXIS米国株式(S&P500)上場投信のリスク

すぱ郎
すぱ郎
MAXIS米国株式(S&P500)上場投信のデメリットは無いのか?
なおたろう
なおたろう
デメリットというわけじゃないけどリスクはあるよ。

MAXIS米国株式(S&P500)上場投信は円換算したS&P500指数への連動を目指すため、常に為替リスクが生じます。

為替ヘッジを行わないため、為替相場(米ドル/円相場)の変動による影響を受けるのです。

MAXIS米国株式(S&P500)上場投信の上場日

MAXIS米国株式(S&P500)上場投信は、2019年1月9日(木)に東京証券取引所に上場します。

年明けまでもうしばらく待ちましょう。

MAXIS米国株式(S&P500)上場投信はどこで買えるのか

MAXIS米国株式(S&P500)上場投信は、東京証券取引所に上場する国内籍のETFなので、楽天証券やSBI証券で購入することができます。

\MAXIS米国株式(S&P500)を買って楽天ポイントゲット!/

MAXIS米国株式(S&P500)上場投信はつみたてNISAで買えるのか

MAXSI米国株式(S&P500)上場投信は、残念ながらつみたてNISA枠で購入することができません。

投資信託と違いETFなので、つみたてNISAの購入可能商品ではないのです。

すぱ郎
すぱ郎
でも一般NISAなら買えるんだろ?
なおたろう
なおたろう
確かに買えるんだけど、一般NISAは今後制度改正で年間購入枠が120万円から102万円に下がっちゃうし、5年しか投資できないよ。それなら素直につみたてNISA対象の投資信託を買うか、特定口座で買うべきかな。

一般NISAの制度変更についてはこちらの記事をご参照ください

MAXIS米国株式(S&P500)を購入するなら一般口座か特定口座になります。

税金計算をして源泉徴収してくれる特定口座(源泉徴収あり)を選びましょう。

特定口座と一般口座の違い│サラリーマンは特定口座・源泉徴収ありを選ぶべき理由 このブログでは、サラリーマンが老後資金2000万円を貯めるために、お金に対する考え方やどのように稼ぎ、増やしていくかということを...

MAXIS米国株式(S&P500)上場投信と競合商品の比較

すぱ郎
すぱ郎
結局MAXIS米国株式(S&P500)上場投信は買いなの?
なおたろう
なおたろう
競合商品と手数料と特徴を比較してみよう。

10万円分の取引をしたと想定すると、それぞれの手数料や特徴は下表のとおりとなります。

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) SBI・バンガード・S&P500インデックスファンド(SBI VOO) バンガードS&P500ETF(VOO) MAXIS米国株式(S&P500)上場投信
商品の種類 投資信託 投資信託 海外ETF 国内ETF
売買手数料 0円 0円 約定代金の0.495% 99円
信託報酬 0.0968% 0.0938% 0.06% 0.0858%
分配金 なし なし あり(1.83%程度) あり(1.83%程度)
分配金の現地課税 あり なし
つみたてNISA 対象 対象 対象外 対象外
すぱ郎
すぱ郎
信託報酬や分配金だけ見るとお得のような気がするけど、つみたてNISAで投資できないのはつらいなぁ
なおたろう
なおたろう
そういうこと。やっぱりつみたてNISA枠を使って投資をすることで利益を非課税にできるのは大きいよ。そういう意味ではやっぱりまず投資信託がおすすめかな。米国ETFを買っているのならMAXIS米国株式(S&P500)上場投信に乗り換えるのもありかもしれない。でも現地課税との二重課税撤廃という税制改正の話も出ているから慌てて乗り換える必要は無いんじゃないかなと思うよ。

2020年1月9日(木)にMAXIS米国株式(S&P500)上場投信が東京証券取引所に上場することが決まりました。S&P500指数に連動する国内ETFで信託報酬も0.0858%と非常に安く魅力的に見えます。

ですが、つみたてNISAが使えなかったり、売買手数料が掛かってしまうので、現時点で分かっている情報を加味すると、eMAXIS Slim米国株式(S&P500)やSBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンドなど、S&P500指数に連動する投資信託をつみたてNISAで運用する方が良いと考えます。

ですが、つみたてNISA枠を使い切っていて米国ETFのVOOに投資している場合はMAXIS米国株式(S&P500)上場投信への乗り換えもありだと思います。証券会社のキャンペーンで0円ETFの対象となる可能性もあるので、今後の動向に注目です。

お得になったタイミングですぐに取引ができるように、証券口座は開設しておきましょう。

\MAXIS米国株式(S&P500)を売買するなら!/

【老後資産を運用で増やす】楽天証券の口座開設手順を徹底解説! 金融庁が「自助努力によって老後資金2000万円が必要」と発信されたことが話題になっていますが、短期的な貯金などとは別に老後資金と...
米国株投資|円貨決済と外貨決済の手数料比較とメリット・デメリットを詳しく解説米国株を購入する時に、決済方法で「円貨決済」と「外貨決済」を選びますが、それぞれのメリット・デメリットとあなたにとってのオススメを解説しています。...